浴衣はじめました
大阪市天王寺区の出張着付け、紫野きものです。
四天王寺東門すぐそばの自宅でも着付け承ります。
詳しくはホームページまでhttps://shinokimono.shopinfo.jp/
暑い→寒い→暑い 繰り返しですね。
昨日は暑かったので、浴衣散歩はじめました。
こちらの浴衣は、船場センタービルのきもの悠々さん。
帯は、文の里商店街の姉妹屋さんのオリジナル商品。
形が作りやすい帯です。
銀座結びにしました。
浴衣といえば半幅帯ですが、夏帯でしっとりとするのも良いですよね。
帯締めは溶け込ませようと思い、紺にしました。
散歩だし暑いからシンプルにまとめたかったんですよね。
快適でした。
快適すぎて3時間歩きましたよ。
今年も夏祭りはなさそうですが、浴衣散歩オススメです♪
いただいたイヤリング。
浴衣にアクセサリーは華やかになってよき。
大阪市天王寺区の主張着付け・紫野きもののお支度料金
留袖・色留め袖 ¥7000
振袖 ¥7000
袴 ¥5000
訪問着・色無地・付下げ ¥5000
七五三 ¥4000
普段着物 ¥3000
浴衣 ¥2500
大阪市内は出張費無料です。大阪市外は交通費を頂戴します。手ぶらプランは、上記の料金にプラス1500円です。
0コメント