逃走中〜加太〜友ヶ島旅行
大阪市天王寺区の出張着付け、紫野きものです。
四天王寺東門すぐそばの自宅でも着付け承ります。
詳しくはホームページまでhttps://shinokimono.shopinfo.jp/
先日久々の一泊旅行へ。
大阪からだとすぐ着く、加太へ。
友ヶ島が気になっていたので私の独断旅行です。
と、その前に、そう旅行出発の前に子供たちは逃走中イベント。
わんぱくツアーが開催しているイベント。
逃走中、みんな好きよね。
今回は大泉緑地で。
3時間くらい走りまくったんだろうね。
送迎しかしてないけど、終わったあとの子供たちの興奮具合はすごかった!!
車で爆睡して、起きたら加太。
休暇村に泊まりました。
以前鹿児島で泊まって、休暇村いいやんって思ってて。
今回のところも良き。
温泉入って、海眺めて、
卓球も!!
温泉といえば卓球よね。
食事も美味しかったーーー!!!
夜ご飯は海老とか鯛とか、お酒すすむやつ。
鯛を塩で食べるのに夫婦ではまった。
朝ご飯は何十種類もある具材から選んで握ってもらう"おにぎり"が最高でした!
また来たいな。
翌日は友ヶ島。
フェリー、早めに行かないとチケット取れないです。
結局取れたのが1時間半後の船。
なので、釣り竿買って釣りした。
なーんも釣れないし、20分で釣り竿に糸絡めまくってできなくなった、、、。
パパ、ショックでしたよ。
別名ラピュタ島といわれてますが、私の中ではもう山登り島に改名です。
確かにラピュタみたいなとこもあって見所なんだけど、ひたすら山登ります。
息子、途中でキレた。
もう帰りたいの!!ママが来たいっていったから来たけど、もういいやろ!!疲れたの!!
泣きながら叫ばれました。
すまん。
泣かれても自力で下山せんといかんのですよ。。
1時間半登って降りて、疲れたよね。
私ももう満足です。
もう行かなくていいかな(笑)
大阪市天王寺区の主張着付け・紫野きもののお支度料金
留袖・色留め袖 ¥7000
振袖 ¥7000
袴 ¥5000
訪問着・色無地・付下げ ¥5000
七五三 ¥4000
普段着物 ¥4000
浴衣 ¥2500
大阪市内は出張費無料です。大阪市外は交通費を頂戴します。手ぶらプランは、上記の料金にプラス1500円です。
0コメント