四天王寺で納骨

大阪市天王寺区の出張着付け、紫野きものです。
四天王寺東門すぐそばの自宅でも着付け承ります。
詳しくはホームページまでhttps://shinokimono.shopinfo.jp/
私の家が近いということもあり、祖母と叔父は四天王寺て納骨することにしました。

祖母は5年前くらいに亡くなっていたのですが、叔父がずっとお骨を持っていたんです。

お母さん大好きだから。

あと、お墓はあるけど祖母が絶対入れるなって言ってたから、家にお骨をずっとおいてたんです。

祖母も息子大好きだから、一緒のところに入るのが良い。


四天王寺さん、丁寧だし分かりやすいし、あんまり待たないし、良かったです。
他のところのこと知らないけど、毎日沢山の人が来るのにこのスムーズさすごいなと。


母と二人での納骨だったので、カジュアルに。
黒っぽい感じではまとめました。

でももう袷は暑い。。
まだ3月なのに単衣をデビューさせたいくらい。

納骨式でも、本来はこんだけカジュアルはダメらしい。
黒地にドット風の着物に、織りの壁画模様みたいな帯に、黒地に吹き寄せ柄の帯あげ、白と緑の平組紐。半襟は白のレースドット。

うん、カジュアル。

四十九日と同じ装いがよくて、
染め抜きの暗めの色味の色無地に、黒の名古屋帯、黒の帯締め帯揚げ、だそうですよ。

誰も何も言いません。
身内のことですしね。
由緒あるお家なら違うんでしょうが、形式ばかりにとらわれていてはいかん気がします。
故人を見送る気持ちがあれば何でもいいやん。

近いのでちょこちょこ手を合わせにいくよ。
大阪市天王寺区の出張着付け・紫野きもののお支度料金
留袖・色留め袖・袴 ¥7000
振袖       ¥8000
訪問着・色無地・付下げ  ¥5000
七五三      ¥4000
普段着物     ¥4000
浴衣       ¥2500
大阪市内は出張費無料です。大阪市外は交通費を頂戴します。手ぶらプランは、上記の料金にプラス3000円です。

大阪市天王寺区       出張着付け    紫野きもの

大阪市天王寺区の出張着付け。 四天王寺東大門からすぐの自宅にての着付けも承ります。 お気軽にご相談ください。 ○料金○ 留袖・色留袖・袴 ¥7000 振袖     ¥8000 訪問着・色無地・付下げ ¥5000 七五三   ¥4000〜 普段着物  ¥5000 浴衣    ¥3000 快適な時間を過ごしていただけるよう心がけています。

0コメント

  • 1000 / 1000