着物の断捨離と整理整頓
大阪市天王寺区の出張着付け、紫野きものです。
四天王寺東門すぐそばの自宅でも着付け承ります。
詳しくはホームページまでhttps://shinokimono.shopinfo.jp/
明日から新学期。
長い夏休みがやっと終わる!
いつまた休校になるか分かりませんが、、、。
なので私も動きました。
なんだかんだと増えていく着物たち。
我が家は小さいので好きなだけ置いてはおけない。
好きなだけ置いてても着なかったら意味ないしね!
そう言い聞かせて断捨離です。
とりあえず出す!!!
ダメージの強いものや、キュンとしなくなったものを部屋の外に出していきます。
で、自分の一軍を丁寧にしまっていきます。
お洋服も以前こんな感じで断捨離しました。
着物着るのが増えるとお洋服あんまり要らないってなって、一軍だけ残しました。
昨日、歯を磨いていた時にふと思ったことがあって。
帯畳んで重ねてたら畳み皺付くから、丸めて置いといたらいいんじゃない??と。
で今朝検索したらけっこうされている方いるんですね。
半幅帯はくるくる丸めてしてたけど、どの帯でもする方が良いんだと分かって、ひたすらくるくるしました。
巻いておいたら重ねても潰されないし、皺も寄らなさそう。
着物もしてみたら、、駄目でした。
余計変な皺いくと思います。
着物と帯、20点ほどサヨナラして整理整頓したら、
スッキリ!!!
大阪市天王寺区の主張着付け・紫野きもののお支度料金
留袖・色留め袖 ¥7000
振袖 ¥7000
袴 ¥5000
訪問着・色無地・付下げ ¥5000
七五三 ¥4000
普段着物 ¥3000
浴衣 ¥2500
大阪市内は出張費無料です。大阪市外は交通費を頂戴します。手ぶらプランは、上記の料金にプラス1500円です。
0コメント